Lipのあゆみ › 先ずは治してから①
先ずは治してから①
2017年03月06日
体を治すところは腰だけど、
痛いのは腰から右足で。。。
右足が痺れるなあ、と思い出したのは約1年前で、
市役所のカフェを終えてから。
特に気にすることもなく、、、
でも、もしかしたら血管とか頭からの症状なら怖いなあと思い、健康診断の時にチラッと先生に相談したら「腰からきてると思うよ」と。
ここでホッと安心してしまい、放置すること半年間。
痺れ具合がピリピリ位からジンジンになり、痺れ時間や頻度が多くなり、昨年秋にはだるさ痛さも加わり、ようやく医療機関に行く必要を感じた。
整形外科の先生から
「腰の骨がずれてる」と言われ
成長期に少しずれてたみたいで、そこから諸々のこともあり今に至ったみたい。
仕事は?と聞かれて、今は訪問介護の仕事です、と答えると、
うーん、やめた方がいいな、と。
でも、訪問介護の仕事は飲食店をする計画があって、それが決まったらやめるんです、と伝えると、
飲食店❗
そんな立ったりかがんだりの仕事やろ、
腰がもたへんで、
と。
そこから、薬と湿布で経過観察すること3ヵ月。
なんとか訪問介護の仕事をしながら物件をあたり、
少し具体性が出てきたところで
腰をなんとかしなければ、と思い至った次第で。
痛いところを治さねば、に至った経緯がこれ。
ここから、色々とつづく、、、(((^^;)
痛いのは腰から右足で。。。
右足が痺れるなあ、と思い出したのは約1年前で、
市役所のカフェを終えてから。
特に気にすることもなく、、、
でも、もしかしたら血管とか頭からの症状なら怖いなあと思い、健康診断の時にチラッと先生に相談したら「腰からきてると思うよ」と。
ここでホッと安心してしまい、放置すること半年間。
痺れ具合がピリピリ位からジンジンになり、痺れ時間や頻度が多くなり、昨年秋にはだるさ痛さも加わり、ようやく医療機関に行く必要を感じた。
整形外科の先生から
「腰の骨がずれてる」と言われ
成長期に少しずれてたみたいで、そこから諸々のこともあり今に至ったみたい。
仕事は?と聞かれて、今は訪問介護の仕事です、と答えると、
うーん、やめた方がいいな、と。
でも、訪問介護の仕事は飲食店をする計画があって、それが決まったらやめるんです、と伝えると、
飲食店❗
そんな立ったりかがんだりの仕事やろ、
腰がもたへんで、
と。
そこから、薬と湿布で経過観察すること3ヵ月。
なんとか訪問介護の仕事をしながら物件をあたり、
少し具体性が出てきたところで
腰をなんとかしなければ、と思い至った次第で。
痛いところを治さねば、に至った経緯がこれ。
ここから、色々とつづく、、、(((^^;)
Posted by リップちゃん at 17:35│Comments(0)