Lipのあゆみ › 夢は続くのだ
夢は続くのだ
2017年10月01日
今は新店舗計画のモチベーション維持が課題。
痛み止がようやく手放せて、痛いときだけ湿布で対処できるようになって、介護の仕事が徐々に増えてきて、計画書づくりや物件探しが、後々になりつつあるなかで
先日、デリカショップのオープンのお手伝いに1日だけいってきたけど、これはダイレクトにモチベーションあがったー⤴⤴
オーナーさんと話をするなかで、こーするのはどうですか?など、旬カフェLipの経験を交えてお話をして楽しかった!
後から気づいたけど、それらは私が先生に言われたことだった。
「目玉になるアイテムを作りなさい」
「あれが食べたいから行こうと思ってもらわないと」
などなど。
日替りスープの献立に追われて、日々の作業に終われて、とかなんとか言い訳しながら一年が過ぎちゃったけど、先生はさぞかし歯がゆかっただろーなー。
そんなことを考えていた2日後に先生に手を合わせに行ける日が決まった。
もっとカツをいれないと、と思われたのだと、思われる(((^^;)。
その数日後に、地元の竹見台クリスマスフェスタの参加が決まる。
ひとつひとつ、できることから全力できちんと向き合っていこうと、思います✨✨✨✨
諦めなければ、夢は続くもんね(^^)v
痛み止がようやく手放せて、痛いときだけ湿布で対処できるようになって、介護の仕事が徐々に増えてきて、計画書づくりや物件探しが、後々になりつつあるなかで
先日、デリカショップのオープンのお手伝いに1日だけいってきたけど、これはダイレクトにモチベーションあがったー⤴⤴
オーナーさんと話をするなかで、こーするのはどうですか?など、旬カフェLipの経験を交えてお話をして楽しかった!
後から気づいたけど、それらは私が先生に言われたことだった。
「目玉になるアイテムを作りなさい」
「あれが食べたいから行こうと思ってもらわないと」
などなど。
日替りスープの献立に追われて、日々の作業に終われて、とかなんとか言い訳しながら一年が過ぎちゃったけど、先生はさぞかし歯がゆかっただろーなー。
そんなことを考えていた2日後に先生に手を合わせに行ける日が決まった。
もっとカツをいれないと、と思われたのだと、思われる(((^^;)。
その数日後に、地元の竹見台クリスマスフェスタの参加が決まる。
ひとつひとつ、できることから全力できちんと向き合っていこうと、思います✨✨✨✨
諦めなければ、夢は続くもんね(^^)v
Posted by リップちゃん at 14:11│Comments(0)